今週の月曜日、BSプレミアムで興味深い番組に遭遇した。‘体感!グレートネイチャー 魅惑の大渓谷ヨセミテ’、たまたまチャンネルが合ってみたので前半は見逃したが、絶景が次から次にでてきたのではじめからみればよかったと思った。
次回アメリカを旅行するときは絵画鑑賞からは離れてアメリカの大自然を楽しむ旅にすることは決まっている。場所は多少のダブルはあるが、まだみていないアンテロープキャニオン、ヨセミテ国立公園が含まれている定番の西海岸の観光スポット。
ヨセミテ国立公園があるのはカリフォルニア州、サンフランシスコから東へ270㎞くらいいったところ。BS朝日で放送されている人気番組‘BBC地球伝説’は地質学関連のものが取り上げられるときは熱心にみているので、U字谷のヨセミテ渓谷が氷河が硬い岩を削ってできたことは一応頭のなかに入っている。
この渓谷を訪れたときまずみたいのは高さが1000mもあるという崖‘エル・キャピタン’、上までほとんど垂直、ここはロッククライミングの名所、高い技術と体力をもったトップクラスのクライマーがこの世界一登るのが難しい崖に挑んでいるという。
‘グレートネイチャー’のハイライトは流れ落ちる滝が真っ赤にそまる‘ファイアーフォール’、これは貴重な映像だった。案内役の現地の男性が‘われわれは魔法の時間のなかにいる、今はオレンジ色だが、最後の1,2分は赤くなるかも’といっていたが、太陽が沈む直前にその言葉通り、まるで溶岩が流れるような光景が現れた!この‘ファイアーフォール’がみえたのはわずか1分間。TVでこんなに感動したのは久しぶり。
これまでヨセミテ渓谷についてはあまり情報がなく、どこをみるのかな?という感じだった。この番組をみたの今はヨセミテへの期待値が一気に高くなった。